本日【昨日?】HPの改修が一応終了。一番時間を要したトップページの画像表示について記録を残しておく。
ヘッダー画像は950×200ピクセル、入力はダッシュボードから行うが
トップページ画像はテーマフォルダからしかアップできない。以下その手順。
- トップページ用のphpファイルを作成。
- 画像サイズを決める。950×400に設定した。
- 他の固定ページにあるヘッダー画像や不要タグは削除。
- スタイルシートに位置やフォントサイズを入力。
- FTPソフトで、デザイン名のテーマフォルダに画像をアップ。
- メニューにホームを追加。
- 設定>表示設定で、固定ページを選択。
- トップページ指定に「ホーム」を選択。
- 固定ページにブログを新規作成。
- メニューにブログを追加。
設定>表示設定で投稿ページを「ブログ」に指定。
これで、ビジネスサイトらしいトップページと、「ブログ」メニューのあるナビゲーションバーが表示される。