「 価格 」 一覧
-
-
新築マンション供給減で中古にシフト!?
今月15日発表「首都圏のマンション市場動向」(不動産経済研究所)では10月度の供給戸数は3,337戸。平均価格は単価で73.7万円、グロスで5,224万円。契約率は78.4%である。供給戸数は前年比3 ...
-
-
不動産価格は需要と供給で決まる
国土交通省が策定する「不動産鑑定評価基準」において、第4章「不動産の価格に関する諸原則」のⅠとして「需要と供給の原則」とある。以下引用 「一般に財の価格は、その財の需要と供給との相互関係によって定まる ...
-
-
アトラス池尻レジデンス、物件レビュー
2013/03/18 アトラス池尻レジデンス, キッチン, バス, ペニンシュラキッチン, マンション, リビング, 不動産, 二子玉川, 価格, 分譲マンション, 坪, 外観, 旭化成不動産レジデンス, 池尻大橋, 渋谷, 物干し, +NEST
本日、旭化成不動産レジデンスは「アトラス池尻レジデンス」の分譲計画を発表した。この物件は、昭和38年首都圏不燃公社分譲「池尻団地」(5階建て125戸)の建て替え事業である。現地は東急田園都市線「池尻大 ...
-
-
2月度「マンション市場動向」、日経の見出しが◎
昨日、不動産経済研究所が2月度の「マンション市場動向」を発表。契約率は、76.4%。好不調の7割ラインを下回った前月からは急上昇である。しかし、供給戸数は昨対10.9%減の3,491戸。同所による年初 ...
-
-
昨日のツイートから2つほど
高額マンションの売行きは絶好調とは言いませんが、足元では動き出してきている印象があります。2月に入ってからは円安も手伝って海外の個人投資家が食指を伸ばすケースも出てきています。先週末もシンガポールで「 ...
-
-
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町
2013/02/18 ザ・パークハウス, ザ・パークハウス グラン, ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町, パークハウス, マンション, 三菱地所, 三菱地所レジデンス, 価格, 構造, 見学, 青山, 鹿島建設
本日、ザ・パークハウス南青山ギャラリーにて「ザ・パークハウスグラン南青山高樹町」の記者発表会が行われた。プログラムは、三菱地所レジデンス取締役社長の八木橋氏より挨拶と「ザ・パークハウスグラン」について ...
-
-
目黒区立大橋図書館併設「クロスエアタワー」が竣工
2013/01/29 タワー, タワーマンション, マンション, 三井不動産, 三井不動産レジデンシャル, 不動産, 二子玉川, 低層, 住宅, 価格, 免震, 内覧, 制震, 地盤, 坪, 家, 家具, 性能, 東京, 構造, 渋谷, 目黒, 目黒区, 見学, 都心, 間取り, 震災, 高級マンション
2010.12大橋歩道橋より撮影 本日同レベルから撮影 記者内覧会 追分というと、ちょっとニュアンスが異なるかもしれないが、「大橋」の信号はそんな感じのするT字の交差点である。右に行けば渋谷、左に行け ...
-
-
2013年の新築マンション市場、出足から二極化!?
安倍新政権は、ひと月と経たずに日経平均を2千円ほど押し上げ、10円近くも円安にしてみせた。不動産もはずみがつきそうだと誰もが予測している。週刊新潮先週号の“都内でマンション購入なら「最終列車」説に慌て ...
-
-
中古マンション入札サイト「住まいのバトン」(大和ホームズオンライン)
大和ハウス工業グループは、東京カンテイの親会社である朝日ホールディングスとともに不動産仲介業の新会社大和ホームズオンラインを昨年6月に設立。入札方式の中古マンション仲介サイトを明日1月18日(金)9: ...
-
-
(1月16日訂正)2014年(H26)住宅ローン控除制度延長、限度額拡充(50万円)
既定路線とはいえ、相当な優遇になりそうだ。2014年の住宅ローン控除である。年間20万円を限度に10年間還付される住宅ローン減税は今年終了予定だったが、2014年から5年延長され、限度額は年20万円→ ...
-
-
2012年、印象に残ったマンション
2012/12/17 A-Standard, アークヒルズ仙石山レジデンス, ザ・パークハウス, ザ・パークハウス池田山, ザ・パークハウス西麻布レジデンス, タワー, パークコート六本木ヒルトップ, パークコート千代田富士見ザタワー, パークハウス, パークリュクス神楽坂, プラウド, プラウド南麻布, マンション, 今年印象に残ったマンション, 価格, 六本木, 印象に残ったマンション, 坪, 東京, 震災, 高級マンション, 麻布
今年印象に残ったマンションの記事をすべて公開した。以下の5本である。 2012年、印象に残った高級マンション~坪500万円編 2012年に発売されたプロジェクト、竣工した物件のなかから、印象に残ったマ ...
-
-
「スタイルハウス下目黒」の評価
2012/12/16 インテリア, キッチン, スタイルハウス, スタイルハウス下目黒, タワー, バス, マンション, 三井不動産, 三井不動産レジデンシャル, 三菱地所, 不動産, 低層, 住宅, 価格, 分譲マンション, 坪, 新宿, 目黒, 目黒区, 西新宿, 都心, 間取り, 高級マンション
こと住宅の「仕様」に限っていえば一般的に、顧客は無知である。経験の少なさ(たいてい住宅購入は1回か2回程度であり、マンション指向者はDIYの慣習もほとんどない)、また、新製品やトレンド、品質といった重 ...
-
-
リノベーションマンション「リヴィラ等々力」の評価
2012/12/14 フリー設計, マンション, リノベーション, リビタ, リフォーム, 不動産, 京阪電鉄不動産, 低層, 住宅, 価格, 分譲マンション, 坪, 性能, 総合地所, 見学, 賃貸
「リヴィラ等々力」は京阪電鉄不動産、総合地所が事業主、リビタが企画として参加するリノベーション分譲マンションである。総戸数は22戸。第一種低層住居専用地域に立つ3階建ての建物だ。昭和61年に竣工し、賃 ...
-
-
スタイリッシュなLED照明、デスクスタンド「D'E-light」
フロスの新作「D'E-light」。スタイリッシュなデザインであること。アイホンやアイパッドなどアップル製品の充電ができること。そしてLED照明が使われていること。デザインは、フィリップスタルク。価格 ...
-
-
旭化成レジ「マークフロントタワー曳舟」即日完売
旭化成不動産レジデンス(代表取締役社長 渡辺衛男)は、「京成曳舟駅前東第二南地区第一種市街地再開発事業」の一環で進行している『マークフロントタワー曳舟(総戸数97戸、非分譲住戸40戸含む、22階建て) ...
-
-
News トピックス ブランド モデル見学・竣工内覧会 高級マンション
パークコート千代田富士見ザタワーの評価
2012/11/08 40階建て, タワー, タワーマンション, パークコート千代田富士見ザタワー, マンション, 三井不動産, 三井不動産レジデンシャル, 不動産, 価格, 坪, 家, 構造, 都心, 間取り, 飯田橋
パークコート千代田富士見ザタワー(三井不動産レジデンシャル)は、40階建て、総戸数505戸のタワーマンションである。オフィス棟と教会棟のあわせて3棟構成の再開発事業の一環で誕生した。竣工は2014年3 ...
-
-
2013年はマンションの買い時か?
マイホームは、いつ買うか、と、どれを買うか、の決断が揃ったときに実現する。これから1年、消費税増税とその後の冷え込みを回避する策が、「いつ買うか」の比重を高める。あわせて、大きな需要の上下変動にのまれ ...
-
-
分譲マンション、「エコへの姿勢」で何がわかる?
分譲マンション市場で、大手と中小に差がではじめたのは、いつごろだったか。大量供給がスタートした1994年頃は、まったくといっていいほどそんな傾向は見当たらなかったのに。新興企業のジョイントコーポレーシ ...
-
-
AERA(アエラ)巻頭特集、最強のマンション
2012/10/15 AERA, アエラ, マンション, 低層, 住宅, 価格, 免震, 利便性, 制振, 地盤, 最強のマンション, 最強マンション, 東京, 津波, 液状化, 耐震, 資産性, 都心, 防災, 防犯, 鹿島建設
本日発売『AERA(アエラ)』の巻頭特集で、「最強のマンション」を選出した。算定は以下の23項目<防災10項目、防犯3項目、利便性・資産性10項目>に照らし合わせている。現在販売中の物件から販売予定の ...
-
-
パークタワー西新宿エムズポートの特徴と評価
2012/09/19 70年, エネルギーマネジメントシステム, キッチン, タワー, パークタワー西新宿エムズポート, 三井不動産レジデンシャル, 価格, 収納, 地代, 坪, 定期借地権分譲, 新宿, 構造, 西新宿
パークタワー西新宿エムズポートの特徴は3点。まず、ひとつは立地。交通が「西新宿」駅から徒歩4分、「新宿」駅から13分という利便性の良さである。大通りに面していない点も注目だ。しかし、新宿という場所は繁 ...