昨日は日本不動産ジャーナリスト会議に参加した。テーマ「税は変わったか―自民党とここが違う民主党の住宅・土地税制」、講師は(財)日本住宅総合センター専務理事 大柿晏己氏。
講義や質疑応答の多くが、年末に決まった贈与税の拡充についてだった。大柿氏によれば、「住宅の需要喚起は景気刺激策として有効だが、贈与税の拡充が住宅購入の促進につながるかどうかは検証しきれていない」ということだった。それは実際に効果が出ていないのではなく、把握ができないことに起因しているのではないかという。
マンション市場動向や物件レポート等
更新日:
昨日は日本不動産ジャーナリスト会議に参加した。テーマ「税は変わったか―自民党とここが違う民主党の住宅・土地税制」、講師は(財)日本住宅総合センター専務理事 大柿晏己氏。
講義や質疑応答の多くが、年末に決まった贈与税の拡充についてだった。大柿氏によれば、「住宅の需要喚起は景気刺激策として有効だが、贈与税の拡充が住宅購入の促進につながるかどうかは検証しきれていない」ということだった。それは実際に効果が出ていないのではなく、把握ができないことに起因しているのではないかという。
「住宅ブランドの実際」は下記サイトへ移管しました。長らくのご愛顧誠に有難うございました。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
不動産を、もっとわかりやすく【Fact Stock(ファクトストック)】
Copyright© 住宅ブランドの実際 , 2021 All Rights Reserved.