あまりにややこしくて、かなり手間取ってしまった。忘れないうち箇条書きしておく。フィエスブックにオリジナルのページを設け方。いいね!ボタンで画像が切り替わるようになっている。ただの画像だが少しずつ体裁の良いものにしていけたらよいかと。
いくつか検索でマニュアルを探してみたが、もっとも自分に合ったのがこれ。iframeテンプレート実用サンプル集
しかし、このマニュアルに書かれていた通りの画面にならず。思うままに入力し何とか反映された。
- テンプレートをダウンロードする
- なかのPDFのマニュアルを表示
- 手順に沿って入力していく。
以下、マニュアル。
- フェイスブックデベロッパーにアクセスhttps://developers.facebook.com/apps
- アプリ名を適当に入れ、アクセス許可をもらう。
- ポイントは「サイトURL」「キャンバスURL」に自分のサイトのディレクトリを入れること。
- そのディレクトリは最初の1でダウンロードしたファイル一式を入れる場所である。
- Edit Settingで左に表示される「View App Profile Page」をクリック。
- ここで作成したアプリページが表示される。今度は左の「マイページへ追加」をクリック。
- 自分のフェイスブックページの一覧が表示。オリジナルページを入れたいアイコンをクリック。
- これで、フェイスブックにタグが表示される。