-
-
「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」185Aタイプ
2018/03/26 ザ・パークハウス白金二丁目
本日発売、「都心に住む」(リクルート住まいカンパニー刊)連載『間取りに恋して』では、「ザ・パークハウス白金二丁目タワー」185Aタイプを取り上げました。 また先ほど本番反映したオールアバウト「高級マン ...
-
-
東京プレミアムマンション BEST5
2018/01/26 都心に住む
本日発売「都心に住む」特集記事で、2001年以降竣工物件5870物件から「BEST5」を選んでいます。ご興味のある方はぜひご覧ください。
-
-
芸能人を意識した商品企画「プラウド代官山猿楽町」
2017/11/01 プラウド代官山猿楽町
「プラウド代官山猿楽町」(事業主:野村不動産)は東急東横線「代官山」駅から徒歩5分、地上4階地下1階建て総戸数15戸の分譲マンションである。「T-SITE」に道路を一本挟んで隣接する立地と特大のガラス ...
-
-
二極化「差」が拡大
2017/10/26
先日、某財閥大手マンションデベの社長と市況について意見交換しました。値段をマーケットに合わせて早期完売する現場と時間を使って利益の最大化を図る現場がはっきりしてきた、とのことでした。二極化の開きがます ...
-
-
年末にかけ「億ション」市場活況に
2017/10/16 億ション
日経平均が2万1000円を超え、年初来高値を更新中だ。下のグラフは「日経平均」と「都心3区の中古マンション成約単価」の動きをあわせたもの。第二次安倍政権発足後、つまりアベノミクスによる株高と同タイミン ...
-
-
「高級マンション」記事を更新しました。
2017/10/12 ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の杜
2016年11月完成「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の杜」(新宿区南元町)は、「赤坂御用地」を南に隣接。上の画像は5階住戸から撮ったもの。まるでリゾート地のような眺望写真である。ここでは2点、現地で感じた ...
-
-
「ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂」記者発表会の様子
2016/07/13 宮島正治
本日、三菱地所レジデンスは「ザ・パークハウス グラン 麻布仙台坂」を発表。マスコミ向け発表会では三菱地所レジデンス 専務執行役員 宮島正治氏、同 都心・城南事業部長 榛葉章良氏がそれぞれ事業環境と商品 ...
-
-
目黒区低層住宅街「ザ・パークハウス碑文谷三丁目」
2016/06/22 ザ・パークハウス碑文谷三丁目
いよいよ公式サイトが公開された。「ザ・パークハウス碑文谷三丁目」はかねてより注目していた物件。 理由は他でもない、良い立地条件だから。目黒区の低層住宅街。「碑(いしぶみ)桜通り」に敷地の北側で接する。 ...
-
-
「ブランズ ザ ハウス 一番町」の高級感
2016/04/19 ブランズ ザ ハウス 一番町
「ブランズ ザ ハウス 一番町」(千代田区一番町/事業主:東急不動産)は地上12階地下1階建て、全56戸(事業協力者住戸8戸含む)の分譲マンションである。交通アクセスは地下鉄半蔵門線「半蔵門」駅徒歩3 ...
-
-
坪1416万円(虎ノ門ヒルズレジデンス)を高いと思わない理由
2015/01/27 森ビル, 虎ノ門ヒルズレジデンス, 超高級マンション
バルコニーから新宿方向を望む まとまった戸数を分譲したのは、ほとんど初めてといってもいいのではないか。「アークヒルズ仙石山レジデンス」を売った森ビルのことである。民主党政権に対する不満があふれていた2 ...
-
-
都心マンションは富裕層市場が分離!?
ノンバンクトップのインタビュー記事で「円高になると都心の不動産は急落するだろう」と書かれていた。だから今は買いどきというより「売りどき」だと。 グローバル金融は政策金利や景況、税制などを見ながら今どの ...
-
-
マンションの資産価値と路線価<港区の場合>
2014/10/09 アークタワーズイースト, アークタワーズウエスト, アークヒルズ仙石山レジデンス, キャピタルマークタワー, グランドヒルズ白金台, グローバルフロントタワー, ザハウス南麻布, シティタワー品川, シティタワー高輪, パークコート赤坂ザタワー, パークコート赤坂桜坂, パークコート麻布十番ザタワー, パークハウス芝白金台, パークマンション六本木, パークマンション白金台カトル, パークマンション白金台サンク, プレミスト南青山, 三田綱町パークマンション, 元麻布ヒルズ, 六本木ヒルズレジデンス, 南青山第一マンションズ, 品川Vタワー, 有栖川ヒルズ, 東京シーサウスブランファーレ, 白金ハウス, 芝浦アイランド グローブタワー, 芝白金台ヒルズ, 虎ノ門タワーズレジデンス, 虎ノ門ヒルズレジデンス, 赤坂タワーレジデンストップオブヒル, 青山ザタワー, 高輪ザレジデンス, 高輪パークハウスコリーヌ, 麻布霞町パークマンション
マンションの実勢価格はさまざまな要素が入るが、なかには新築マンション分譲時におけるセールスプロモーションノウハウや営業力、競合物件の存在などが要因として小さくない場合も多く、本来の物件価値を純粋に測る ...
-
-
パークハウス多摩川2010秋
三菱地所と藤和不動産が新会社三菱地所レジデンスを立ち上げるとき、撮影した「パークハウス多摩川」。秋の風景。蒲蒲線で人気が上昇するか?外国人向け住宅が不足していると言われるが、最大300㎡ものゆとりを持 ...
-
-
<The.唯一無二ということ>パークマンションの歴史
三井不動産レジデンシャルが提供する最上級ブランド「パークマンション」。唯一無二というキャッチフレーズを常に用いてきた同シリーズには「The.唯一無二ということ」と題したコンセプトブックがある。総ページ ...
-
-
新築マンションの進化は「天井」
虎ノ門ヒルズレジデンス 最近は新規オープンがめっきり減ってしまった分譲マンション市場だが、今年の傾向をあえて挙げるとするなら、やはり「天井」だろう。「ベイズ」しかり、「パークホームズ駒沢レジデンス」し ...
-
-
News トピックス ブランド モデル見学・竣工内覧会 高級マンション 高級賃貸マンション
虎ノ門ヒルズレジデンス(Toranomon_Hills_Residece)
四神のうち、右(西)を守るは白虎である。大道は甲州街道という説があるようだから、「虎之御門」の由来は(そもそも諸説あるようなのだが)、四神相応からきているというのも辻褄が合わないような気がしないでもな ...
-
-
分譲マンションの質と売れ行きは連動するか
2014/05/10
即日完売(業界で「ソッカン」という)が、物件の質を表すバロメーターというのは一見当然のようだが正しい表現とはいえない。マーケットをはずしていないという点で、企画力、プライシングが評価されたことは間違い ...
-
-
虎ノ門ヒルズレジデンス
2014/03/11 toranomon hills residence, トニー・チーアソシエイツ, 森ビル, 虎ノ門ヒルズ, 虎ノ門ヒルズ レジデンス, 虎ノ門ヒルズレジデンス
いよいよ竣工までふた月ほどとなった。東京の新たなランドマーク、「虎ノ門ヒルズ」(森ビル)である。 上層部に設けられたレジデンスの概略が公式サイトで掲載されている。 レジデンス名:虎ノ門ヒルズレジデンス ...
-
-
マンションの天井高は、どれだけあれば良いか?
天井高2.7mでフラット<Case> 今朝、SNSでマンション用地の高騰が話題になった。東京五輪まではデベが強気に買うだろうとの情報からだ。新築価格にそれが反映されることを危惧する声、仕様がグレードダ ...
-
-
タワーマンションの功績
2014/01/15 ザ・パークタワー東京サウス, タワーマンション, 三田綱町パークマンション, 分譲マンション, 商品企画
【ザ・パークタワー東京サウス】 もし、タワーマンションがヒットしていなかったら…。不動産市場は今より相当縮小していたんじゃないかという気がする。そう考えれば、「タワーマンションは市場の維持拡大に多大な ...