-
-
harumi_flag News トピックス 取材メモ 経営者の思い
「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」の気になる価格
2018/11/01 晴海フラッグ
昨日記者発表会があった「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」、早速SNSで「売出価格はいくらか?」と話題に上っている。湾岸エリアに問わず、昨今都心物件は価格上昇が著しい。予想はそれぞれに異なるもの ...
-
-
選手村跡地「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」記者発表会に行ってきた
2018/10/31 晴海フラッグ
2018年10月31日午前、都内ホテルにて2020年大会選手村跡地に建設されるマンションプロジェクトの記者発表会が行われた。その模様を以下に記しておく。 主なプログラム ホテル宴会場には、100名を超 ...
-
-
「蘆花公園ザ・レジデンス」3LDK_96.09m2
2018/06/29 間取りに恋して
「都心に住む」最新号の連載『間取りに住む』では、<蘆花公園ザ・レジデンス>3LDK_96.06m2を取り上げている。南側バルコニー22.68m2に加え、ルーフバルコニー31.03m2が付くプラン。ルー ...
-
-
「タワーマンションの眺望」著名経営者の評価
2018/03/02 タワーマンション 眺望
昨日記事の冒頭に、「せっかくの先進タワーも窓際に立たなければ眺望が見えない」といったコメントがある。これは某著名経営者から聞いたものである。その方は、大学在籍中に起業。現在その会社は東証一部に上場して ...
-
-
二極化「差」が拡大
2017/10/26
先日、某財閥大手マンションデベの社長と市況について意見交換しました。値段をマーケットに合わせて早期完売する現場と時間を使って利益の最大化を図る現場がはっきりしてきた、とのことでした。二極化の開きがます ...
-
-
News トピックス モデル見学・竣工内覧会 取材メモ 名作アーカイブ
超高層のプライベートガーデン
2017/08/26
本日(2017年8月26日)発売、「都心に住む」連載【間取りに恋して】では、超高層マンション高層階のプライベートガーデン付き住戸を取り上げています。テキストではあらわしにくい設計で苦労しました。実際は ...
-
-
「生活のマルシェ」恵比寿で開催
2017/06/27 生活のマルシェ
先週金曜、1通のリリースメール。東急不動産からで「恵比寿でマルシェを開催する」という。26日15時~20時。売り切れ次第終了。 26日は、15時から世田谷で打ち合わせだったので、ひょっとしたら終わって ...
-
-
『PROMEMORIA(プロメモリア)』の世界
2013/03/18 PROMEMORIA, プロメモリア
プロメモリアの池田山ショールームに伺った。この取材をまとめた記事は近日公開予定。
-
-
マンションデベロッパーの評判
2013/03/13 SNS ツイッター フェイスブック, SNS マンション, マンション, マンションデベロッパー 評判, マンションデベロッパー評判
本文とは関係ありません さきほど、デべの方から電話があった。記事の反響に対してだ。社内から、そしてSNSの反響を見て、自社のことでこんなに盛り上がった現象に驚かれた様子だった。他社のときも同様なのか、 ...
-
-
住友不動産という会社
ラトゥール代官山 「デベロッパーのDNAとマンションブランド Vol.4」と題した記事をリリースした。このシリーズ記事はデベロッパーの特徴を紐解き、それが商品であるところの「マンション」にどう影響して ...
-
-
「東京R不動産とは?」 スピーク 林厚見代表
昨日は第133回日本ジャーナリスト会議研修会。今回の講師は、東京R不動産を運営するスピークの林代表にお越しいただいた。 「東京R不動産」はWEBサイトの名称である。月間PVは約350万。不動産の隠れた ...
-
-
AERA(アエラ)巻頭特集、最強のマンション
2012/10/15 AERA, アエラ, マンション, 低層, 住宅, 価格, 免震, 利便性, 制振, 地盤, 最強のマンション, 最強マンション, 東京, 津波, 液状化, 耐震, 資産性, 都心, 防災, 防犯, 鹿島建設
本日発売『AERA(アエラ)』の巻頭特集で、「最強のマンション」を選出した。算定は以下の23項目<防災10項目、防犯3項目、利便性・資産性10項目>に照らし合わせている。現在販売中の物件から販売予定の ...
-
-
野村不動産の営業所長が高額市場を語る
事業が順調にまわっていると余裕が生まれる。市場を少し俯瞰して見ることができるのである。「これを売らなければならない」から「買わない人はどういう商品なら気にいるのだろうか」と次の展開に進めるからだ。とく ...
-
-
News トピックス 【動画】有 モデル見学・竣工内覧会 取材メモ
パークシティ武蔵小杉ザグランドウィングタワーの新モデルルーム設営の背景と画像9点
2012/09/05 キッチン, タワー, パークシティ, パークシティ武蔵小杉ザグランドウィングタワー, マンション, 三井不動産, 三井不動産レジデンシャル, 不動産, 価格, 寝室, 新モデルルーム
本日、パークシティ武蔵小杉グランドウィングタワー(三井不動産レジデンシャル)の新モデルルームプレスプレビューが執り行われた。この物件のモデルルームは、現地に隣接する商業施設の計画地内に設営されていたが ...
-
-
サウスゲートタワー川口の評価
2012/08/22 サウスタワーゲート川口, タワー, タワーマンション, ハニカムダンパ, マンション, リビング, 三井不動産, 三井不動産レジデンシャル, 不動産, 低層, 価格, 再開発事業, 制震, 制震装置, 地震, 東急不動産, 構造, 目黒, 目黒区, 間取り, 防災備品, 鹿島建設
川口駅前 記者発表会の様子 模型コーナー 「サウスゲートタワー川口」は、正式名称「川口金山町12番地区第一種市街地再開発事業」の一環で分譲を行うタワーマンションである。事業主は東急不動産と三井不動産レ ...
-
-
【上級者向け】理想のタワーを求める人、必見!
今から書くことは、「生まれて初めてマンションを見学しはじめます」という人にとってはなんのことだがさっぱりわからないと思う。ただ、ここに書かれてあることがわかるようになれば、建物(居住性)の見立てにおい ...
-
-
「新築」目玉物件を手に入れる、8つの確認ポイント
先日も書いた「マンション選びの新常識2012」。掲載見本誌が届いた。開けてみると…。対談記事のタイトルは『「新築」目玉物件を手に入れる、8つの確認ポイント』。目玉物件というよりは、失敗しないマンション ...
-
-
マンション選びの新常識2012
プレジデント社から「マンション選びの新常識2012」が発売された。巻頭の特集でさくら事務所の長嶋さんと「白金タワー」の管理組合の理事長さんとの対談記事が掲載されています。どうぞご覧ください。 マンショ ...
-
-
「プラウド中野本町」の評価
本日「プラウド中野本町」を見学。 立地は、丸ノ内線「中野坂上」駅から南東に向かって徒歩8分。高台で現地から南にかけて緩やかに下っていく。隣は小学校である。もとは大きな御屋敷があった。新宿からは徒歩表示 ...
-
-
赤坂の賃貸マンションを取材
2012/06/21 タワー, タワーマンション, パーゴラ ぶどう, パーゴラ 葡萄, マンション, 丸の内, 丸の内 タワーマンション, 六本木, 内覧, 虎ノ門, 賃貸, 赤坂, 赤坂 タワーマンション, 赤坂 賃貸
今日は赤坂のタワーマンションを取材した。 駅5分。面積は約160㎡。15階で月額賃料は80万円台。もう次の入居は決まっているらしく、ピンポイントでの内覧となった。 屋上にはBBQできるデッキ、日焼け用 ...