-
-
東急不動産のスマートマンション第1号「ブランズ市が尾ヒルトップ」
センサー 東急不動産は、MEMS(マンション・エネルギー・マネジメント・システム)と高圧一括受電を組み合わせた「スマートマンションシステム」を導入した第1号案件「ブランズ市ヶ尾ヒルトップ」を発表。ME ...
-
-
「パークタワー新川崎」 全戸設置の蓄電池・HEMSシステムを開発
2013/09/04 HEMS, パークタワー新川崎, 三井不動産レジデンシャル, 日立, 蓄電池
パークタワー新川崎 三井不動産レジデンシャルは、2015年3月から入居が始まる「パークタワー新川崎(670戸)」全戸に、HEMSシステムと連携した蓄電池を設置する。日本初の試み。 HEMSシステムは日 ...
-
-
News トピックス 【動画】有 エコマンション・エコ住宅 モデル見学・竣工内覧会
パークタワー東雲の評価
本日は、「パークタワー東雲」の記者発表会に出席。総戸数585戸、長期優良認定住宅で免震という、注目のタワーを確認してきた。さっそく、ポイントを書き出してみよう。 アクセスは、りんかい線「東雲」駅徒歩7 ...
-
-
分譲マンション、「エコへの姿勢」で何がわかる?
分譲マンション市場で、大手と中小に差がではじめたのは、いつごろだったか。大量供給がスタートした1994年頃は、まったくといっていいほどそんな傾向は見当たらなかったのに。新興企業のジョイントコーポレーシ ...
-
-
News トピックス 【動画】有 エコマンション・エコ住宅 モデル見学・竣工内覧会
「MEMS」と「HEMS」の違い
エコマンションの解説では、新しい用語がたくさん飛び交う。「MEMS」や「HEMS」と聞いて、すぐに理解できる人はまだまだ少数だろう。ちなみに、「MEMS(メムス)」、「HEMS(ヘムス)」と読む。今週 ...
-
-
News トピックス 【動画】有 エコマンション・エコ住宅 ハウスメーカー モデル見学・竣工内覧会
「しぜんごこちの家」とは? くらしノベーション研究所
くらしノベーション研究所(旭化成ホームズ)は、上大岡ヒルズ分譲地内において「しぜんごこちの家」のモデルハウスを建設し、本日マスコミに公開した。「しぜんごこちの家」とは、エネルギーを抑えながらも、居心地 ...
-
-
News トピックス 【動画】有 エコマンション・エコ住宅 モデル見学・竣工内覧会
今どきのマンションサービス「カーシェアリング」と「宅配レンタカー」
「パークホームズ大倉山」の竣工内覧会。リリースのメインはエネルギーマネジメントだったが、モビリティデザインと称すコンセプトのひとつ、「電気自動車カーシェアリングと宅配レンタカー」のガイダンスを動画に収 ...
-
-
News トピックス 【動画】有 エコマンション・エコ住宅 ブランド
見晴らしと消費エネルギーの関係
2012/10/01 パークハウス, パークハウス吉祥寺オイコス, メックエコライフ, 平生進一, 建築物理コンサルタント
ペントハウスは、天井を高くして特別な空間に。眺めも良く、ステイタスを感じられるのがウリである。しかし、実際のマイナス面はほとんど表立って語られることがない。世界の先進国では、建築物理コンサルタントが熱 ...
-
-
News トピックス エコマンション・エコ住宅 ハウスメーカー モデル見学・竣工内覧会
三井ホームの次世代2×4(ツーバイフォー)を見学
2012/09/25 MIDEAS, ツーバイフォー, パッシブ, ミディアス, 三井ホーム, 収納, 地震, 太陽光パネル, 太陽熱ソーラーパネル, 家, 断熱, 次世代, 自動開閉, 蓄電池, 見学, 2×4
商品名は「MIDEAS(ミディアス)」(三井ホーム)。おおまかな概要は以前の記事にまとめている。実証実験棟に試みたことを一旦すべて列記してみよう。 まず、躯体から。壁は、南側をダブルスキンにし、木製ト ...
-
-
News トピックス エコマンション・エコ住宅 ハウスメーカー
先進技術の省エネ・実証実験住宅「MIDEAS(ミディアス)」が完成
2012/09/10 EV, MEDEAS, UXデザイン, グリーントータルシステム, ダブルスキン, ミディアス, ワイヤレス給電, 三井ホーム, 住宅, 地震, 家, 換気, 断熱, 柏の葉キャンパス, 磁界共鳴, 空調
三井ホームは柏の葉キャンパスにおいて、省エネツーバイフォー実験住宅「MIDEAS(ミディアス)」が完成したと発表。今後は11月初旬までの公開期間を経て、11月12日から約1年間の基礎実験を、さらにその ...
-
-
ガラスカーテンウォールの問題点
先進オフィスビルの内覧会に行くと、必ずと言っていいほど「省エネ対策」がガイダンスのポイントに含まれる。最近は「庇」を付けたケースが多い。設備の技術が進歩しても、結局ランニングコストがかからなくて効果が ...
-
-
News トピックス エコマンション・エコ住宅 モデル見学・竣工内覧会
三井不動産レジデンシャル「環境と防災」の取り組み~パークシティ南浦和~
2012/03/06 タワー, バルコニー, パークシティ, パークシティ南浦和, マンション, リビング, 三井不動産, 三井不動産レジデンシャル, 不動産, 反響, 坪, 坪単価, 外観, 大林組, 手すり, 梁, 記者発表会, 車寄せ
本日、三井不動産レジデンシャルが「パークシティ南浦和」の記者発表会を実施した。「パークシティ南浦和」は、JR「南浦和」駅から徒歩10分、総戸数211戸の大規模マンションである。現地は大林組の社宅があっ ...
-
-
エコマンションの定義
「環境にやさしいエコマンション」と打ち出す物件が増えた、が何をもって優しいとするかはいまだによくわからない。それが一般ユーザーの率直な感想だろう。太陽光パネルで共用部の電力を賄うとある企業がいえば、太 ...
-
-
「elecosun(エレコさん)」と「soleco(ソレッコ)」違い
三井不動産レジデンシャルがマンション一括受電システムをはじめた。東京電力から高圧電力の供給を受け、各戸にメーターを設置して系列会社の三井不動産住宅サービスが検針、居住者へ請求する。あわせて太陽光発電パ ...
-
-
[パークハウス吉祥寺OIKOS]日本不動産学会平成23年度(第18回)業績賞を受賞
[パークハウス吉祥寺OIKOS]が日本不動産学会平成23年度(第18回)業績賞を受賞した。総戸数9戸の分譲マンションが偉業を成し遂げた。これでますます第2弾、第3弾が待たれることとなった。床下チャンバ ...
-
-
日本初の電力供給システムを構築「プレミスト稲毛海岸」
ダイワハウスは、今週末から販売がはじまる「プレミスト稲毛海岸」において、日本初の太陽光発電+ガスコージェネレーション+エコジョーズのしくみを採用したと発表。これにより、光熱費を5%、CO2も約8%削減 ...
-
-
News トピックス エコマンション・エコ住宅 ハウスメーカー
「FUJISAWA(藤沢)サスティナブル・スマートタウン」構想
2011/05/26 Fujisawaサスティナブルスマートタウン, sst, アクセンチュア, オリックス, パナソニック, パナホーム, 三井不動産, 三井物産, 不動産, 住友信託銀行, 住宅, 家, 日本設計, 東京, 東京ガス, 藤沢サスティナブル・スマートタウン, 藤沢市
パナソニック、藤沢市、アクセンチュア、オリックス、日本設計、住友信託銀行、東京ガス、パナホーム、三井不動産、三井物産の9社1市は、「世界に先駆 け、太陽光パネルや家庭用蓄電池を大規模に全戸導入。各社の ...
-
-
太陽熱パネルを利用「ザ・レジデンス千歳船橋」完成見学会
昨日は「ザ・レジデンス千歳船橋」マスコミ向け完成見学会に参加した。「ザ・レジデンス千歳船橋」はNTT社宅跡地(の公道を挟んで2区画)に建 つ、総戸数185戸の「グランエアレジデンス」と同じく97戸の「 ...
-
-
蓄電池付き太陽光発電エコマンション
今月1日(火)、「クレヴィア二子玉川」記者見学会に参加した。「クレヴィア二子玉川」は、太陽電池モジュール60枚(10kw相当/シャープ社 製)の太陽光パネルで発電した電気を蓄電池(24kwh/米国En ...
-
-
「街かどへーベルハウス西小山」を見学した
東急目黒線「西小山」駅から歩いて2,3分。5mに満たない道路に立ち並ぶ一戸建ての住宅街に「へーベルハウス」ののぼりが立っている。モデル展 示場を構えるだけでなく、街のなかに出て顧客を獲得するために新し ...