「消費税引き上げの前に買うべきか否か」。マンション購入検討者の最大の関心ごとになりつつあるようだ。
3%から5%に引き上げられたときも、相当な売れ行きだったので、今回も似た現象が起こるだろう。家具一式分位の差があるなら、多少前倒ししてでも買っておきたい。そんな発想になるのも無理はない。
駆け込みに乗じた高値物件をつかまされるならともかく、これまでと同様の相場で5年以内には買おうと思っていたのなら、間違った判断ではないと思う。ただ、注意したいのは、選び方が雑にならないようにすること。いい物件から売れていくだろうから、焦りが出て妥協する。それが後悔につながりやすい。分かってはいても、市況が良いときは、冷静に対応できないものだ。
ちょっと前から、書いている「理想の買い方」をここで紹介していくつもりだ。難しいことではない。これは見たほうが良い、と思えるモデルルームを紹介しようということ。近日スタートの予定。